パンツ隊長パンツ隊長

ついに2020年からプログラミングが学校で必修化

たけしたけし

時代だな

プログラミングが学校で必修化となります。

プログラミングをするには、当然のことながらタイピング、さらにいえばキーボードを見ないで打つ「ブラインドタッチ」が必須の能力となります。

たけしたけし

タイピングなんて、ちょっとできればいいだろ?

パンツ隊長パンツ隊長

それでプログラミングはまじで厳しいですよ

 

プログラミングってめっちゃ頭使うんです。論理的思考の塊のような作業です。

そんなプログラミングを子供に教えるっていうのに、

タイピングに脳の処理能力を割かれてしまっていたら、プログラミングなんてとても集中してできないでしょう。

これは、まともに英語を勉強してない状態で、英語で経済学を勉強しろと言っているようなものです。

経済学の習得に集中できる人は、果たしてどれだけいるでしょうか。

 

僕もこの「タイピンガーZ」のサイトを作るにあたって、初めてに近いレベルでプログラミングを書きましたが、もしブラインドタッチができなかったら・・・

 

絶対と言ってもいいですが、途中で挫折してます。

 

まずはブラインドタッチを習得して、タイピング自体に脳の処理能力を割かれないレベルにしてから、プログラミング学習に移行しないと、必修科目にしたところでプログラミングが子供から嫌われるだけだと思います。

たけしたけし

でも授業でタイピングやるだろ?

パンツ隊長パンツ隊長

やるでしょうけどねぇ・・・

しかしここで問題が。

学校の授業で本当にブラインドタッチができるようになるのか?

 

僕の子供の時代にも、タイピングの授業はありました。

しかし、学校の授業だけでブラインドタッチができるレベルに至った子は、ほぼいなかったと記憶しています。

 

しかも、プログラミングをするからには、難易度の高い「記号」も打てる必要があります。

 

なので、子供がプログラミングの授業に突入する前に、自宅でタイピングをマスターさせる。これはマストだと思います。

パンツ隊長パンツ隊長

大変だな今の子供は

たけしたけし

大人も大変だけどな

 


 
 

このサイトは初心者が遊びながらタイピングを学べる「0から始めるタイピング」と、 中級者が腕試しができる「コロシアム」があります。
どちらも無料なので、ぜひやってみてください。


  「0から始めるタイピング」をやってみる
 
  「コロシアム」をやってみる